感じているのか考えているのかわからない3
ここまで読んでくださった方はこの記事のどこに何を感じた?
じゃあ私の子どもの頃の学校や環境が悪かったんだ!と怒りが湧いたとか、私は学校に違和感がなかったから感じられなくても仕方ないのかと思ったとか、色々あると思う。じゃあ、学校で自分はどんな怒りを覚えたのか?学校に違和感はなくても謎の校則で?と思ったこと、我慢したこと、そういうもんだと疑問を抱かなかっただろうか?何か言葉にならなくても湧き上がってくるものはないだろうか。感じるってこう感じていますと言葉だけでは言い表せない、揺れたり自分でコントロールが効かないエネルギーを持ってる状態のことをいうと思う。
例えば私の子どもの頃は遠足のおやつの予算は200〜300円くらいだった。私はその頃駄菓子をどれだけたくさんほしいものを組み合わせて買えるかでワクワクした。今でもそのワクワクが湧き上がる。皆さんはどうだろう?それっぽっちじゃ足りないよと不満を感じたとか、お菓子屋さんをハシゴした懐かしさとか何かが動いたとか湧き上がったと思う。それって感じてる。誰かのせいで私は感じられないと被害者でありつづけるのか、過去は嫌な思いをしたけどいまから少しでも自分で自分を変えていける様にしようと思うのか、それを決めるのは自分しかいない。あと練習も必要。
ちなみに感情を感じたいっていうのも感情じゃない。