自分に寄り添う方法

体調がよくないとき、つらいとき

どうしていますか?

 

私は今日だるーく、ブログの下書きがあるのに、

まとめられそうにありません。

 

やることはあるのに、身体がついていかない。

仕事に行かなくてはならないのに。

約束があるのに。

、、、

などなど、

 

そんなとき、どう行動していますか?

 

心に浮かんだ通り、行動していますか?

それとも、自分に鞭打って頑張ってしまいますか?

 

例えば、身体がつらくて、約束をキャンセルしたい。仕事を休みたい。

 

でも、キャンセルの連絡をする、また埋め合わせをする、、、

など、考えだすと、たしかに約束どおりにする方が、自分に我慢させる方が楽かもしれない。

 

けれど、それは自分の気持ちには沿っていないと思う。

 

自分の気持ちどおりに行動できるか、できないか

の前に、自分がどうしたいかを感じる。

 

休めるはずないと自分の気持ちを、できないから

と隠して、自分をごまかしてしまえば、本来の自分にはどんどん離れていってしまう気がする。

 

周りや宇宙とつながることも大切だけれどその前に。

 

自分とつながる。

 

関連記事