Momoyo’s エマネイションアチューメント 4weeks 感想1

先日までMomoyo’s エマネイションアチューメント 4weeksのアシスタントを務めさせていただきました。
一か月の期間はあっという間。私はこの毎週一回のサイクルがとても好きです。セミナーの中の深い時間、セミナー以外の時間の日常、先週と違う自分に気づく時間が流れている気がします。本当はスピリットの中に日常があるんだなと思いながら。また単純にこの一か月間、毎週木曜日のあの時間が楽しみで、参加された方もご自分の変化を感じる期間だったのではと思います。
参加される方はもしかしたらこんな風に変化や変容したい!と具体的に何らかの思いを持っていらっしゃったかもしれません。でもMomoyoさんがセミナー中お話されたように、ひとは毎日違うし、変わっていくもの。本当は日々絶え間なく変化し続けているけれど、ご自分が思う変化や変容でないとなんだか自分はいつも変わらないと感じるのではないでしょうか。その変化したいフィルターから離れられた時、自分はいつも同じではなく変化しているんだと気づけます。毎日鏡でご自分の顔を見つめてみられると気づくことがたくさんあると思います。
その具体的な望みって決して悪いものではないとも感じます。ひとって何に魅力を感じるかはみなそれぞれ違う。それが現実にできるならどんどん実行してどう感じるかやってみる。Momoyoさんもやれることは全部やってみるといいとおっしゃっておられましたね。私自身も具体的に行動するとき、よくどれが効果的か?と考えてしまうことが多かったのですが、この一か月でとりあえずやってみようと取り組むようになりました。すると自分が予想していなかったところに気付いたりします。私は最近服装を変えてみると、自分がポイントだと思っていたところ以外にも気づきがありました。やっぱりやってみないとわからないのです。