いつもと違う脳の使い方
お酒は飲まれますか?
先週、思い立ってひとりで飲みに行ってきました。
私は、昔はかなり飲んでも平気でしたが、特にSpiritual Anatomy®を学びはじめてから、本当に飲めなくなっていきました。
飲む必要がなくなった、がぴったり来ますね。
たまには普段と違うことをして、違うことを感じるかなと。
行く前は、行かなかったら良かったとか後悔するかなと思いきや。
実は居心地がすごくよかったのです。
適度に顔見知りのスタッフさんが気をかけてくださり、またサラッと嬉しいことを
言ってくださったり。
おでんが美味しかったり。
いつもと同じ帰り道でも、新鮮な気持ちになりました。
やっぱり、いつもと同じことをしていると感じられないことがある。
脳や思考は日々同じようなことをしていると、感じ方さえ自動的になって
なにを本当は感じているのか、それがつらくても慣れすぎて、もしくは麻痺して。
わからなくなることがあると思う。
たまには、違うことをしてみて自分がどう感じたか、気づいてみる。
別に飲みに行かなくても、たまには利き手と逆の手で何かをしてみる。
食事をしたり、はさみを使ってみたり。
上手にすることではなくて、自分がどう感じるか。
いつもと食事の味が違って感じられたり、意外に利き手じゃなくてもできると気付いたり。
いつもは気づかない、自分に気づくことができるかもしれない。
大きく変わりたい、いまがつらいと思えば思うほど、変わりたい気持ちや
つらいことにフォーカスしてしまうと思う。
でも、変化や変容って、私も含めて、自分が想像できるレベルや形のものを
超えると思うのです。つまりは考えても仕方ない?
怖いけれど、たまにはいつも思っている気持ちを手放して、お任せしてみる。
さて何を感じるでしょう?