恐怖から逃げるためにしていたことをやめて新しくする イギリスへの旅日記6/6
これ何?と聞かれ、私は内心忘れてたー!と叫びながら・・・EGGと答えた 。HELまでにゆで卵をもう一個食べるつもりが、遅れがどうなるか心配ですっかり忘...
これ何?と聞かれ、私は内心忘れてたー!と叫びながら・・・EGGと答えた 。HELまでにゆで卵をもう一個食べるつもりが、遅れがどうなるか心配ですっかり忘...
とはいっても私の席は後方だったので、到着してもすぐに出られそうにはなかったが、なるべく早めに機内から出た。 そして、short transfer(tr...
航空会社を選ぶ際、往路の乗り継ぎ時間は短いので乗り継ぎ手続きの時間がかかる可能性は考慮していたが、乗り継ぎ自体は空港がコンパクトで時間がかからない気が...
original schedule 5:30 ヘルシンキ(HEL)着 8:00 HEL発ヒースロー(LHR)行 revised schedule 6:...
KIXに着くとすぐにチェックインカウンターがOPENしたので、列に並ぶ。今回の往復で一番待ったのはこのKIX出発だった。 40分程持っている間は、結構...
このタイトルはMomoyoさんが言われる「(マインドからしていたことを)削ぎ落として、新しい自分をやる、真新しくする」からです。今年のイギリス、ロンド...
そういえば、プラクティショナーになる直前、モデル事務所のオーナー考案のファッションセンス中心の垢抜け講座に参加した際、その際も服装(持ち物から靴まで全...
物を必要以上に増やさない前提で 自分の持ち物を見ていると、とても好きだったけれど使わない物や、買ったものの洗濯しても乾きがよくなくて等使い勝手が良くな...
いつもブログを閲覧くださり、ありがとうございます。 当ブログのプライバシーポリシーに、一部追記を致しましたので、お知らせいたします。 プライバシーポリ...
日本は本当に豊かだと思う。実際に買おうとしなくても、手に入れようと思えば、かなりの物がすぐ手に入る環境があり、またクリック一つで好きな時間帯に届けてく...
(MomoyoさんのYoutube”もう少し適当に生きようか”をご覧いただくことをお勧めします) フリマサイトに出品すると、自分が思っている程は価値が...
(MomoyoさんのYoutube”目覚めに必要なことは家だよ”をご覧いただくことをお勧めします) 1、実際に自分が使用しているもの、使いたいもの、全...